弘泉堂ブログ | 京都中のアスリートが通う、スポーツ障害なら「弘泉堂鍼灸接骨院」にお任せ下さい。痛くない骨格矯正、鍼灸治療も好評です。

弘泉堂鍼灸接骨院
その痛み…治せます!
ブログ
2018年11月09日 [ダイエットのこと]

血液型ダイエット

お疲れ様です。院長です。

11月9日の金曜日でございます。

11月は30日までですんで、3週間後は月末です。

つまり、1/4は消化したって事になるかね。

こんな調子で、気付けば12月、そしてクリスマス、そしておーしょーがーつー(笑)

って、まだ11月が3週間ありますが、ほんまアッちゅう間やけんね。

そしてこれからの時期は、忘年会だのクリスマス会だの歓迎会だの送別会だの、とにかく飲み会系が多くなります。

わたくし院長も、飲酒いたしますが、基本毎日飲んでるんで、これといった変化にはなりませんが、そうでもない人だと色々付き合いが忙しい時期でしょうね。

そして、お酒とともに比較的、濃いものを食す機会も増えちゃいます。

わたくし院長は、本気で飲み出すと、あんまり食べれなくなるんですが、飲むと食う量が倍増する人って結構いますよね。

散々、食って飲んで〆にラーメンとかっていう黄金コース、これが続けばそりゃ太ります。

そして、年末が来てお休みに入り、お正月はゴロゴロ食っちゃ寝を繰り返し、気付けば正月明けってなパターンやね。

ですから、これからの数か月は結構、自分を律しないと普通にしてるだけで太っちゃうのよね。

てことで、正月明け辺りからダイエットに励まれる方って多いと思うんですが、今日は久々にそんなダイエットについての豆知識…。

きっと新しいダイエット法ってのは、これからも未来永劫、出ては消え、消えては出てと、この分野だけは廃ることはないでしょう。

あらゆるダイエット法が世に溢れかえっておりますが、最近の流行としては、ひとりひとりに合わせた栄養面や運動のアドバイスが主流となってきています。

これは、ライザップ方式とでもいいますか、その人を丸々管理して短期間で結果を出すやつですよね。

これは確かに結果は出やすいかもしれませんよねぇ…

ただ問題点は、高額な資金が必要って事と、この「管理」を解いた後のリバウンドですかね。

管理してもらってた間の習慣とかを、ずっと継続出来れば問題ないですが、そんなことが簡単に出来たら太ってねぇよって声もチラホラ聞こえます。

まぁ、ダイエット法としては決して間違えてないんでしょうけど、基本、世が求めてるものはこういうものではないんですよ。

食べるものを管理してもらい、それを忠実に守り、キッチリ運動してってことが出来ないから困るんじゃないのって…

つまり、簡単に痩せる!ってキーワードがかなり大きなテーマなわけです。

ですから、そんな簡単に、痩せるわけないよって分かってるのに、「○○だけ、食べれば痩せる」とか「毎日1分これをやればウエストが-10cm」とかに人は飛びつくわけです。

てことで、今日は正しいかどうかは別として…

ひとつ面白いダイエット法をご紹介いたしましょう。

ただ、結果にコミットできるかどうかは責任もてませんが(笑)

今日ご紹介するのは「血液型ダイエット」ってものでございます。

この血液型ダイエットの考え方はシンプルなもの。

遺伝子が体重や食べ物の消化能力などに影響を与えるのと同じように、理論的には血液型も影響するという考え方なわけですよ。

まぁ、言われてみればねぇ…

半信半疑満開ですが、とりあえずみてみましょう。

まずは各血液型の詳細から…


A型:ベジタリアンの食べ物を自然な状態で食べる(新鮮かつオーガニック)。

B型:チキン、トウモロコシ、小麦、ソバ、レンズ豆、トマト、ピーナッツ、ゴマを避けて、緑黄色野菜、卵、低脂肪の乳製品、ラムや鹿肉などの肉類をもっと食べる。

O型:脂肪の少ない肉類と健康的な脂質をたっぷり摂り、穀類、豆類、乳製品を取らない。

AB型:カフェイン、アルコール、肉類の燻製や塩漬けを避ける。減量には豆腐、海産物、発酵乳製品、緑黄色野菜などの食品に重点を置く。

まぁまぁ細かいでしょ?

では、一つ一つ見ていくと、A型の性格は、生真面目で頑張り屋さんといわれていますが、その真意は別として、ダイエットとなると頑張りすぎてストレスが溜まり、結局ドカ食いをしてしまって後悔をしてしまう人が多いと…

で、血液型診断によると、A型は農耕民族がルーツなので、ベジタブルな食材が体に合ってるんだとか。

そしてA型は性格上、ストレスが溜まり、不安やいらだちを感じやすいので、ヨガや瞑想などで気持ちを落ち着かせてゆっくりと深呼吸をするのんびりとしたエクササイズがおすすめなんですってよ。

ちなみに、わたくし院長はA型でおます。

野菜…

ほぼ食べません(笑)

ビタミン、ミネラルは基本、サプリメントを一般人の倍の量を毎日摂取してるので、いらないだろうって勝手に思ってます。

もっと野菜食べたら痩せるんやろか(笑)

で、次はB型ですが、B型の性格は、気分屋でマイペースといわれております。

流行に敏感で、新商品や新発売といった新しいものが好きだとか。

B型の人は、凝り性なので好きなものだけを食べ続ける事が多く、栄養が偏らないように注意しましょう。

トマトなどの緑黄色野菜やりんごなどの果物、魚や肉、穀物類や乳製品など幅広い食材を消化する事が出来る能力があります。

牛肉や羊肉などの赤みの肉を取り入れる事でダイエット効果が期待されるんだと。

ええな。肉食。

一生懸命頑張ることが苦手な人が多いので、音楽を聴きながらストレッチをしたり、テレビを見ながらエアロバイクをしたりなどのながら運動がいいんだって。

そして1人でダイエットをすると飽きてやめてしまったりするので、みんなでウォーキングをしたりサイクリングをしたりなど大勢で取り組める運動をするとダイエットが続きやすくなるそうです。

続いて、AB型は、性格に二面性があり、道理的に物事を考える自由人らしいです。

無茶なダイエットをせずに、定番化していて実績のあるダイエット方法がいいとのこと。

しかし体質上冷えやすいので、しっかりと身体を温めながらダイエットするといいそうです。

なんでAB型は体質的に冷えやすいのかとかありますが、そうらしいです。

牛肉よりもラムなどの羊肉の方が消化しやすいので羊肉を用いた料理がダイエットに適しているんだと。

あ、この血液型ダイエット、アメリカ人のピーター・J・ダダーモ博士って人が考えたらしいんで、ラムとか出てくるんですよね。

日本人はそんなにラム食わねえよねぇ…。

その他には、ブルーベリーなどの果実類や納豆などの大豆製品、ほうれん草などの緑黄色野菜やサーモンなどの魚類がおすすめだって。

そして、AB型はA型とB型の特徴を受け継いでいるので、もともと高い免疫力を持っているそうで、さらに免疫力を高めるまいたけがおすすめ食材だということです。

AB型がストレスを感じ始めると、すぐに免疫力が低下し、体長を崩してしまいます。

なのでダイエットでのストレスを溜めないように軽いエクササイズやヨガを取り入れると効果的だそうですよ。

最後にO型ですが、裏表がなく思ったことをズバッと言える集中力のあるタイプと言われているそうです。

しかし早食いをしたり、ドカ食いをしたりするなど、セカセカした人が多いようです。

気になったら即調べる傾向があるので、健康オタクや筋トレオタクなど極めることが好きな人が多く、体重やボディサイズなどの結果が求められる目標を決めたダイエットが大好きなんだって。

O型は、牛肉などの肉類を分解する酵素がA型、B型、AB型の約3倍あると言われています。

なので羊肉や牛肉などの脂肪分が少なく、高品質の肉を食事に取り入れるといいそうです。

胃酸の量も他の血液型の人よりも多いので、たんぱく質の消化能力が高く、代謝が活発になるのでダイエットに向いている血液型です。

その他、もずくやワカメなどの海藻類、アーモンドなどのナッツ類やほうれん草などの緑黄色野菜がおすすめだそうです。

エクササイズとしては、筋肉を鍛えるようなボディビルや、ボクシングを取り入れたボクササイズなどの激しいものが適してるそうです。

とまぁ、こんな感じでございます。

性格診断的な部分も含めて、まったくのデタラメでもないでしょうけど、科学的な根拠には乏しいんではないでしょうかねぇ…。

しかも、アメリカ人が考えてますんで、我々日本人に当てはまるのかどうかもよく分かりませんが、なるほどって思う部分もありますね。

ま、これをそのまま実践するというより、参考として取り入れてみるくらいがちょうど良いと思います。

ですが、まずは食べ過ぎて太らない事。

これが一番だよね。

ではまた〜




bt




京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院


  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop