弘泉堂ブログ | 京都中のアスリートが通う、スポーツ障害なら「弘泉堂鍼灸接骨院」にお任せ下さい。痛くない骨格矯正、鍼灸治療も好評です。

弘泉堂鍼灸接骨院
その痛み…治せます!
ブログ
2018年09月21日 [動物のこと]

(続)ハチのムサシは死んだのさ

お疲れ様です。院長です。

9月21日の金曜日でございます。

昨日から降り続いてる雨で、少々テンション下がり気味ですが、気温も下がってきましたね〜。

秋雨はめんどくさいですが、これからしばらくは、良い季節ですね。

暑くもなく寒くもなく、湿度もほどほど快適です。

ですが、寒くなるのは突然ですからね。

今年は、夏になるのも突然でしたでしょ?

梅雨らしい梅雨もなく、6月の後半からもう真夏日の連続だったのを思いだせ(笑)

つまり、今年は秋が短く、急に冬が来ると思っておいて間違いないはず。

10月後半には、もう真冬日がきてるんじゃないのかねぇ…。

こうやって季節が狂いだすと自然が狂い、それに伴い自然とともに生きている動物たちにも、色々な影響が出るわけです。

昨日、一昨日と虫だのザリガニだのと、小動物ネタをお送りしてきましたが、今日もそんな虫たちの怖い話…

ミツバチが殺虫剤で、依存症になるという研究結果が報告されました。

これは喫煙者のニコチン依存症と似たような症状なんだそうです。

最新の研究論文では、タバコに含まれるニコチンに似たネオニコチノイド系の化学物質を食べれば食べるほど、ミツバチはそれを欲しがるようになるって話です。

イギリスの研究者が行った実験では、2種類の砂糖入りの水を設置して、ミツバチがどちらに群がるのか10日間観察してみました。

ちなみに、その一方はネオニコチノイド系殺虫剤が混ぜられたものです。

すると驚いたことに、徐々にミツバチは殺虫剤入りの水を好むようになったということなんです。

自然の状態のミツバチは、当然ネオニコチノイド系化学物質を好みません。

ですが、それを少しずつ味わうにつれてだんだんと好むようになってくるということなんです。

これは、タバコと似ているかもしれませんね。

そもそも、タバコも普通は味やにおいからして、好むテイストではありません。

ですが、嗜好するうちニコチン依存に陥り、気付けば止められない止まらないと…。

ミツバチもこのメカニズムに引っかかり、ネオニコ中毒になってるわけですよ。

まぁ、なんとも言えない話ですが、自然界にない物質だけに、ミツバチもかわいそうに…

ネオニコ中毒となると、これはこれで禁断症状も出てきますし、この殺虫剤を求めるようになっていくでしょう。

そして、その毒をそのまま巣に持ち帰る可能性もあり、ミツバチ全体に中毒が広がる可能性もあるって事なんです。

もちろん、こういった殺虫剤を使っていない地域のミツバチには関係ない話ですが、一昨日からネタに出ている「侵略的外来種」の話でもそうであるように、例えばヨーロッパの一部地域のミツバチの話であっても、このミツバチがいつの間にか世界中で確認されたりするんでしょうねぇ…。

そして、一昨日のネタの中に出てきた「ロシアコムギアブラムシ」などのように、どうしても駆除しなければならない害虫などが増えた場合、こういった殺虫剤も使わざるを得ませんからねぇ…。

殺虫剤にしろ、農薬にしろ使わなくて済むならそうすべきなんでしょうけど…。

例えば日本でも、無添加、無農薬といった商品はブランド力もあり、「良いもの」の代表のように感じられます。

実際値段も高いですしね。

これは、作るのに手間がかかり、且つ生産量が減るからと言われていますが、つまりは効率的に安価な食品を作ってきたのが悪いって事でしょ?

でも、そこにニーズがあるわけですもんね。

一般的に言われる無添加無農薬なものの方が売れるなら、みな生産量が減ろうがそっちを作りますよね。

まぁ、こう言った問題も一筋縄ではいかないでしょうけど、どこかで変えていかなきゃいけないんでしょうねぇ…

ミツバチの中毒から、少し話はそれていってますが、我々人類が行ってきたことへの「ツケ」が色々回ってきてるわけですから、我々人類が直していかなきゃいけませんよね。

今年は、異常気象に天災と、地球規模でなにかおかしい気がするのは、わたくしだけではないはず。

早いとこ直していかなきゃ、手遅れになるかもしれまへんで。

ま、わたくしの生きてるうちは何も起こらんやろうけどね。

ではまた〜




eight



京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院


  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop