弘泉堂ブログ | 京都中のアスリートが通う、スポーツ障害なら「弘泉堂鍼灸接骨院」にお任せ下さい。痛くない骨格矯正、鍼灸治療も好評です。

弘泉堂鍼灸接骨院
その痛み…治せます!
ブログ
2016年12月18日 [スタッフのこと]

生姜だけにしょうがないなぁ…(笑)

おはようございます。

サンデーカヨです

今日は12月18日です。もう、12月も半分過ぎちゃいましたね〜…

段々と、年末の慌ただしさと、寒さが本格的になってきましたね。

今日は、そんな寒い日にはピッタリの生姜(ショウガ)についてお話しします。

あら、旬の食べ物を紹介するはずなのになぜ生姜…?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

5月の初夏に、きれいな白い新生姜がスーパーに並びますよね。でも、あれらの多くはハウス栽培の生姜なので、本当の旬ではないんです。

露地栽培の本来の生姜の旬は、秋から冬にかけてです。新生姜は、土の中から収穫してすぐに出荷するもので、とても白くて爽やかな味です。

一方、新生姜はあまりもたないので、これを長期間保存できる根生姜に変身させます。

新生姜を暗く寒いところで2〜3ヶ月寝かせて、茶色になるまで色づかせ、ピリッと辛味を増した ものが根生姜(一般的な土ショウガ)です。

露地栽培だと一般的に生姜は春先に種植えされ、収穫は11月初旬になります。そこからさらに1〜3か月寝かせるので、今まさに12月が根生姜の旬です!(^^)


では、生姜の健康パワーを見ていきましょう。

生姜は、古くから様々な効能があることで知られる食材です。

生姜自体の栄養成分は、多くはありませんが、しょうが独特の辛み成分や香り成分に、すぐれた薬効があります。

例えば辛み成分である「ジンゲロール・ショウガオール・ジンゲロン」には抹消血管を広げて血行を促進する作用や、体を温める働きがあるほか、新陳代謝を活発にし、発汗作用を高める働きがあります。 

冷え性の方やダイエット中の方に最適です。また、強い殺菌力があるの もこれら辛み成分の特徴で、食欲増進の働きを持つシネオールには、胃を強くして・疲労回復・解毒・消炎作用もあります。

他には抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぎ、がんの進行を防ぐ効果も認められています。

中国では漢方薬として用いられ、生の生姜をを生姜「しょうきょう」、乾燥したものを乾姜「かんきょう」と呼び、その薬効は、吐き気止め、風邪、鼻づまり、冷え、頭痛、咳、食欲不振の改善などが挙げられています。

寒いこの時期、血の巡りをよくする生姜はおすすめの食材です。すりおろして熱い紅茶にいれたり、お鍋の薬味としてどんどん摂って、体ぽかぽかになってください(^^)

来週のサンデーカヨは、いよいよクリスマスです。

何かロマンチックなお話でもできればいいんですが…(^^;


では、また来週〜(^_^)/~




gin




京都 中京区 円町 弘泉堂鍼灸接骨院


  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop